1: :2017/03/05(日) 16:55:03.97 ID:
どうしたんだあれ?
2: :2017/03/05(日) 16:55:22.55 ID:
お前がきもいだけ
3: :2017/03/05(日) 16:56:07.21 ID:
フミヤ最低だな
4: :2017/03/05(日) 16:57:24.81 ID:
ウッズに殴られるわけだ
5: :2017/03/05(日) 16:59:03.21 ID:
真田丸唯一のミスキャスト
6: :2017/03/05(日) 16:59:29.97 ID:
もう先が見えちゃったんだよ
7: :2017/03/05(日) 16:59:58.97 ID:
アタマの回転遅いねん
8: :2017/03/05(日) 17:00:09.38 ID:
醒めちゃってるね
9: :2017/03/05(日) 17:01:02.02 ID:
趣味みたいな音楽活動がメインだからな
10: :2017/03/05(日) 17:01:39.35 ID:
久々に初恋進化論聴きたかったのに
セトリで良かったのはチェックポイントぐらい
セトリで良かったのはチェックポイントぐらい
11: :2017/03/05(日) 17:01:47.62 ID:
工藤の握手券貰って泣いて握手したヲタ時代は遠くなりけり
12: :2017/03/05(日) 17:13:13.45 ID:
先々の就活に思いが飛んでるんだろ
夢から醒めた子は早めに卒業させてかないと周りに感染するぞ
夢から醒めた子は早めに卒業させてかないと周りに感染するぞ
13: :2017/03/05(日) 17:15:31.45 ID:
なんのはなしだ
14: :2017/03/05(日) 17:18:02.95 ID:
リーダーになれなかったわけだ
15: :2017/03/05(日) 17:18:15.87 ID:
つばきのせい
17: :2017/03/05(日) 17:19:05.16 ID:
>>15
kwsk
kwsk
18: :2017/03/05(日) 17:19:58.73 ID:
この子定期的にこんな感じになるね
前もすごく無気力で辞めちゃうんじゃないかと言われていた時があった
前もすごく無気力で辞めちゃうんじゃないかと言われていた時があった
19: :2017/03/05(日) 17:20:14.31 ID:
竜王3期で燃え尽きちゃったんじゃね?
20: :2017/03/05(日) 17:20:18.94 ID:
大学受かったの?
21: :2017/03/05(日) 17:20:22.21 ID:
ただハロ内部でヲタ活したいだけだろ
そういうやつはだいたいが役立たず
そういうやつはだいたいが役立たず
22: :2017/03/05(日) 17:21:17.36 ID:
トランプ勝利を当てたことは評価する
23: :2017/03/05(日) 17:22:30.67 ID:
そりゃリーダー任されんわな
24: :2017/03/05(日) 17:22:47.01 ID:
どこの藤井?
25: :2017/03/05(日) 17:24:57.22 ID:
生理だろ?
26: :2017/03/05(日) 17:25:11.92 ID:
ジェケニンのメイキング感じ悪かったな広瀬可哀想
27: :2017/03/05(日) 17:26:54.32 ID:
芋虫をまたステージで見せて欲しい
28: :2017/03/05(日) 17:27:10.81 ID:
田口と藤井はダンス覚えてくるのも遅いんじゃなかったけ
30: :2017/03/05(日) 17:28:32.15 ID:
セリフ覚えてきてないのはちょっと…
31: :2017/03/05(日) 17:32:02.78 ID:
藤井もそうだけど田口と小川ももう伸び代ない気がする
田口は口だけ(口だけでも向上心ある事言ってるだけマシか?)
小川は自分のキャラをバカに定めてしまったから(もっとうまく笑わせるようになるとかそういうのがない)だから歌ダンスも多分同じ感じで向上心持ってないっぽい
田口は口だけ(口だけでも向上心ある事言ってるだけマシか?)
小川は自分のキャラをバカに定めてしまったから(もっとうまく笑わせるようになるとかそういうのがない)だから歌ダンスも多分同じ感じで向上心持ってないっぽい
36: :2017/03/05(日) 17:36:33.22 ID:
>>31
たぐっちは今年も2桁勝利するから
たぐっちは今年も2桁勝利するから
32: :2017/03/05(日) 17:33:22.29 ID:
あの停滞感なんなんだろうなー
33: :2017/03/05(日) 17:33:40.82 ID:
舞台見に行った奴いないの?
34: :2017/03/05(日) 17:33:47.26 ID:
平安時代がピーク
- 関連記事
スポンサード リンク