1: :2014/03/19(水) 21:54:46.46 0 ID:
―ダンスの面で負けたくない人はいますか?
宮本佳林
佐藤優樹ちゃんです。リズム感がすごく良くて、歌っていても絶対にリズムを外さないんです。
リズム感の面では、優樹ちゃんに負けないくらい頑張りたいです。
http://news.dwango.jp/?itemid=6255
宮本佳林
佐藤優樹ちゃんです。リズム感がすごく良くて、歌っていても絶対にリズムを外さないんです。
リズム感の面では、優樹ちゃんに負けないくらい頑張りたいです。
http://news.dwango.jp/?itemid=6255
30: :2014/03/19(水) 22:09:18.34 0 ID:
気持ちを人に届けたいとか感動させたいとかなんだ
見た目は子供っぽいのくせに考え方が大人で以外な感じ
>>1
全部読んでみたけど宮本にとって上手い下手じゃないんだな 気持ちを人に届けたいとか感動させたいとかなんだ
見た目は子供っぽいのくせに考え方が大人で以外な感じ
59: :2014/03/19(水) 22:25:24.63 0 ID:
http://news.dwango.jp/?itemid=6174
・特に石田亜佑美は綺麗なダンスと大きなフリで他のメンバーをグイグイと引っ張っていく。
・また、鞘師里保はダンスにダイナミックさが増し歌唱でも主軸を担いながらも見せ場を作る。
・また、佐藤優樹が抜群のリズム感で柔軟なダンスを披露。
・歌唱力では、小田さくらの成長が急角度で上がっている。
・更に特筆すべきは、道重さゆみ。リーダーとしてMCなどでグループをまとめるのはもちろん、ダンス、歌唱ともにまだまだ進化を続けている。
>>1
よく見てる人はわかるんだよ http://news.dwango.jp/?itemid=6174
・特に石田亜佑美は綺麗なダンスと大きなフリで他のメンバーをグイグイと引っ張っていく。
・また、鞘師里保はダンスにダイナミックさが増し歌唱でも主軸を担いながらも見せ場を作る。
・また、佐藤優樹が抜群のリズム感で柔軟なダンスを披露。
・歌唱力では、小田さくらの成長が急角度で上がっている。
・更に特筆すべきは、道重さゆみ。リーダーとしてMCなどでグループをまとめるのはもちろん、ダンス、歌唱ともにまだまだ進化を続けている。
62: :2014/03/19(水) 22:26:59.18 0 ID:
>>59
まーちゃん評価されてんな 64: :2014/03/19(水) 22:27:14.19 0 ID:
>>59
言及してない残りカスには目をつぶってる記事だな 65: :2014/03/19(水) 22:27:57.29 0 ID:
>>64
wwww 66: :2014/03/19(水) 22:28:50.46 0 ID:
>>64
ライブで消える連中を無理矢理褒められても逆に辛いですし 69: :2014/03/19(水) 22:32:57.63 0 ID:
>>59
さゆもダンスがほんとに毎回少しずつ上手くなってるのがすごいな 80: :2014/03/19(水) 22:39:16.93 0 ID:
事務所もそこのとこちゃんと考えて欲しい
>>1
もっと練習する時間が欲しいと言ってるな 事務所もそこのとこちゃんと考えて欲しい
2: :2014/03/19(水) 21:55:59.39 0 ID:
まーちゃんは絶対リズム
5: :2014/03/19(水) 21:57:01.82 0 ID:
娘にいたら佐藤小田とスキルの磨き合いしてたろうな
76: :2014/03/19(水) 22:37:42.98 0 ID:
>>5
宮本と大塚が入ってれば、鞘師の下手な歌割りも減ってたろうに 6: :2014/03/19(水) 21:58:19.43 0 ID:
たしかにまあちゃんのダンススキルは過小評価されている
7: :2014/03/19(水) 22:00:37.20 0 ID:
ちゃんさんは目の付け所が違うな
9: :2014/03/19(水) 22:03:04.29 0 ID:
佐藤はピアノやってたからな
11: :2014/03/19(水) 22:03:34.42 0 ID:
>>9
ピアノは関係ないだろw 73: :2014/03/19(水) 22:36:30.97 0 ID:
ピアノだってリズムは大事だよ
>>11
関係はあるだろ ピアノだってリズムは大事だよ
34: :2014/03/19(水) 22:11:26.36 0 ID:
>>9
ピアノならみにしげさんもやってたはず 63: :2014/03/19(水) 22:26:59.64 0 ID:
のユースケみたい
>>9
つよしはダンスやってるからな のユースケみたい
12: :2014/03/19(水) 22:03:59.52 0 ID:
佐藤のリズムの良さに気付くとはさすがだな
13: :2014/03/19(水) 22:04:14.53 0 ID:
カリンは下ばっかり向いてるなw
小田とかまーちゃんとか
小田とかまーちゃんとか
17: :2014/03/19(水) 22:06:34.23 0 ID:
>>13
歌とダンスのライバルだぞ 18: :2014/03/19(水) 22:06:46.26 0 ID:
事務所がアホみたいに推してるハリボテよりも
無名でも本物のが好きっていうタイプ
>>13
周りに流されずに本当の評価を下せる人なんだよ 事務所がアホみたいに推してるハリボテよりも
無名でも本物のが好きっていうタイプ
25: :2014/03/19(水) 22:08:27.88 0 ID:
>>13
鞘師が宮本より上だと思っちゃってんの? 14: :2014/03/19(水) 22:04:43.74 0 ID:
かりんちゃんって着眼点が他の連中と違う気がするわwww
16: :2014/03/19(水) 22:06:16.60 0 ID:
あゆ先生には絶対に勝てない宮本
19: :2014/03/19(水) 22:07:13.14 0 ID:
>>16
歌唱力で周回リードしてるから相殺 22: :2014/03/19(水) 22:07:45.58 0 ID:
>>19
もう歌もあゆ先生のが上手い 23: :2014/03/19(水) 22:08:01.25 0 ID:
>>22
耳鼻科紹介しよう 21: :2014/03/19(水) 22:07:29.66 0 ID:
まあちゃんの良さを知る人は本物
26: :2014/03/19(水) 22:08:36.44 0 ID:
佐藤の問題点は発声のみだから
27: :2014/03/19(水) 22:08:55.21 0 ID:
なんで鞘師の名前が?
31: :2014/03/19(水) 22:09:28.83 0 ID:
>>27
宮本のスレだから 28: :2014/03/19(水) 22:09:16.17 0 ID:
まあちゃんだけクビの横移動が半端ない動画見てから
ダンスはすごいと思ってる
ダンスはすごいと思ってる
29: :2014/03/19(水) 22:09:17.73 0 ID:
あゆ先生って誰なんだ?浜崎あゆみしか思い浮かばない!
32: :2014/03/19(水) 22:09:29.38 0 ID:
石田の歌がどうしたって?
33: :2014/03/19(水) 22:09:37.59 0 ID:
password is 0でもガッツリ前列だし事務所の人間にも評価されてるんやろな
35: :2014/03/19(水) 22:12:00.77 O ID:
リズム感はつんくのお墨付きだからな
さすがにアンチもここは否定出来ないだろw
さすがにアンチもここは否定出来ないだろw
36: :2014/03/19(水) 22:12:29.72 0 ID:
だーいし石田亜佑美の歌唱力がどうしたって?
37: :2014/03/19(水) 22:12:31.78 0 ID:
かりんちゃんなかなか見所あるな
38: :2014/03/19(水) 22:12:39.03 0 ID:
音楽をわかってるみたいな褒められ方してたよな
39: :2014/03/19(水) 22:12:44.05 0 ID:
よくダンスとかで軸ガーとか言ってるのいるけど軸取れば動き易いの当たり前だし
その代わり軸取りに縛られて大幅に表現手段を失うんだから軸外してでも表現しろよと
軸を外してでもちゃんと踊れてるのが一番凄いけどアレのヲタには理解できないみたいだからなw
その代わり軸取りに縛られて大幅に表現手段を失うんだから軸外してでも表現しろよと
軸を外してでもちゃんと踊れてるのが一番凄いけどアレのヲタには理解できないみたいだからなw
82: :2014/03/19(水) 22:40:38.30 0 ID:
>>39
鞘師と一緒にバックダンサー組まされるくらいだから剛と柔のダンスで高い評価されてるんだろ 91: :2014/03/19(水) 22:44:19.64 0 ID:
>>82
鞘師のキレ過ぎダンスはアイドルとして参考にならんわな 42: :2014/03/19(水) 22:13:40.85 0 ID:
鞘師を出すと石田アンチが来る不思議
43: :2014/03/19(水) 22:13:59.32 0 ID:
よし!これからはカリンちゃんさんにモノの良し悪しを判断してもらおうw
44: :2014/03/19(水) 22:14:33.95 0 ID:
まーちゃん樹林でヤル気出さないからちゃんさんに気を使わせたみたいだね
45: :2014/03/19(水) 22:14:40.24 0 ID:
絶対に鞘師の名前を出してやるもんかとするカリンの意地って好きだよw
51: :2014/03/19(水) 22:18:34.86 0 ID:
>>45
ブログで思いっきり名前出してるんだけどねw 54: :2014/03/19(水) 22:19:26.87 0 ID:
>>45
逆にそれは鞘師のほうに感じるw 85: :2014/03/19(水) 22:42:58.43 0 ID:
宮本の澄んだあの歌声は逆立ちしても鞘師の喉では出せないからな
>>54
鞘師は宮本にコンプレックスがあるんだろうな 宮本の澄んだあの歌声は逆立ちしても鞘師の喉では出せないからな
46: :2014/03/19(水) 22:15:44.77 0 ID:
かりんと小田ちゃんの悲しきヘブンをなぜか心配そうに見てたまあちゃん
48: :2014/03/19(水) 22:17:50.60 O ID:
愛されたい
は凄かったな
は凄かったな
49: :2014/03/19(水) 22:18:05.76 0 ID:
レベルの上下じゃなくて
カリンの目指す方向は鞘師じゃないだろ
カリンの目指す方向は鞘師じゃないだろ
50: :2014/03/19(水) 22:18:20.21 0 ID:
石川佐藤工藤でイベントやった時は面白かった
トークでは佐藤がボケボケだったのに歌のコーナーの時は石川工藤がポンコツで佐藤無双
対比の妙
トークでは佐藤がボケボケだったのに歌のコーナーの時は石川工藤がポンコツで佐藤無双
対比の妙
52: :2014/03/19(水) 22:18:45.52 0 ID:
目指してもどうにもならんしな
53: :2014/03/19(水) 22:18:56.74 0 ID:
まーちゃんはアニメーションダンスもいけるな
55: :2014/03/19(水) 22:19:32.17 0 ID:
あーりーで天然に慣れたから
まーちゃんでも平気なカリンちゃん
まーちゃんでも平気なカリンちゃん
56: :2014/03/19(水) 22:21:12.57 0 ID:
りほりほとカリンちゃんは殆ど正反対だから
そのへんを鑑みると双方の考え方を推察できるよ
ただ片付けが苦手で散らかすところとか一部はソックリみたいだけどw
そのへんを鑑みると双方の考え方を推察できるよ
ただ片付けが苦手で散らかすところとか一部はソックリみたいだけどw
57: :2014/03/19(水) 22:21:46.49 0 ID:
×ダンスが凄い
◯リズム感が凄い
◯リズム感が凄い
58: :2014/03/19(水) 22:23:43.67 0 ID:
宮本佳林
朝は声がまだ出ないので、いきなり歌うと喉を痛めてしまうんです。
歌うときは、天然水でうがいを10分くらいしてから歌います。
軟口蓋が柔らかくなって、それから発声練習をしたほうが声の通りが良くなります。
朝は声がまだ出ないので、いきなり歌うと喉を痛めてしまうんです。
歌うときは、天然水でうがいを10分くらいしてから歌います。
軟口蓋が柔らかくなって、それから発声練習をしたほうが声の通りが良くなります。
72: :2014/03/19(水) 22:36:05.99 0 ID:
>>58
ソース教えて 78: :2014/03/19(水) 22:38:19.63 0 ID:
79: :2014/03/19(水) 22:38:50.42 0 ID:
>>72
>>1
のリンクくらい見ろよw 92: :2014/03/19(水) 22:44:32.62 0 ID:
>>58
意識たけ~ 70: :2014/03/19(水) 22:34:19.69 0 ID:
>>60
なにこれw 81: :2014/03/19(水) 22:40:07.40 0 ID:
宮本は何にでもストイックなんだな
毎日毎日疲れないのかね?
どういう神経してるのか不思議だわ
毎日毎日疲れないのかね?
どういう神経してるのか不思議だわ
83: :2014/03/19(水) 22:40:58.58 0 ID:
―春から高校生になりますが、楽しみにしていることはありますか?
宮本佳林
高校生になったら、朝、学校にいく前にちょっと時間ができるんです。だから、すごく早起きしなくても、踊ったりできるんですよ!
通信じゃなく全日制の高校みたいだな
宮本佳林
高校生になったら、朝、学校にいく前にちょっと時間ができるんです。だから、すごく早起きしなくても、踊ったりできるんですよ!
通信じゃなく全日制の高校みたいだな
84: :2014/03/19(水) 22:42:55.10 0 ID:
―朝起きてから踊るんですか!?
宮本佳林
はい!朝に踊るのが大好きなんです。スッキリするというか、目が覚めるというか(笑)。
起きて、水を飲んで、それから踊ります。朝ごはんを食べる前のほうがカロリーを消費するらしくて。
部屋にフィルムの鏡を貼っていて、Juice=Juiceの振りや、ハローの先輩の曲とかを踊っているんですけど、
汗をかくまで踊りますよ(笑)。
朝起きてスイッチ入りっぱなしで夜までハイテンションなんだろうなw
宮本佳林
はい!朝に踊るのが大好きなんです。スッキリするというか、目が覚めるというか(笑)。
起きて、水を飲んで、それから踊ります。朝ごはんを食べる前のほうがカロリーを消費するらしくて。
部屋にフィルムの鏡を貼っていて、Juice=Juiceの振りや、ハローの先輩の曲とかを踊っているんですけど、
汗をかくまで踊りますよ(笑)。
朝起きてスイッチ入りっぱなしで夜までハイテンションなんだろうなw
86: :2014/03/19(水) 22:43:10.53 0 ID:
宮本佳林
遊びたいというよりも、もっと練習する時間がほしいです。足りないところがどんどん見つかるんです。
あれも、これも、それも……みたいな(笑)。先輩たちのパフォーマンスを見ると、まったく比べ物にならないんです。本当にまだまだ。
私はJuice=Juiceをもっともっと良くしていきたいんです!
遊びたいというよりも、もっと練習する時間がほしいです。足りないところがどんどん見つかるんです。
あれも、これも、それも……みたいな(笑)。先輩たちのパフォーマンスを見ると、まったく比べ物にならないんです。本当にまだまだ。
私はJuice=Juiceをもっともっと良くしていきたいんです!
105: :2014/03/19(水) 22:48:42.36 0 ID:
この意識の高さが凄いね
123: :2014/03/19(水) 22:53:21.76 0 ID:
佐藤は理屈で考えるよりすべて感覚でやってるイメージ
140: :2014/03/19(水) 22:57:32.84 0 ID:
http://natalie.mu/music/pp/morningmusume/page/2
──あれだけ自分のポジションがどんどん変わっていくのを、皆さんはどうやって覚えているんですか?
それこそ何度も踊って体に覚え込ませてるんでしょうか?
佐藤 「か弱き 乙女を 泣かしちゃ ならない♪」って歌うパートで、両足のつま先をくっつけて、次にかかとをくっつけてと、
ペタペタペタペタくっつけるのを繰り返しながら踊るんですね。
でも最初の振り付けビデオでは足下まで映ってなくて、普通に歩いて移動してると思ってたんですよ。
佐藤 確かに何度も踊ってると、自然と体に入ってくるんですよね。10期メンバーが最初に参加した「ピョコピョコ ウルトラ」のときは、
さすがに全然入ってこなくて怒られっぱなしだったんですけど、たまにダンスの先生に褒められるとうれしくて(笑)。
譜久村 わかるわかるわかる(笑)。
佐藤 「恋愛ハンター」あたりからはどんどんダンスパフォーマンスが難しくなって、進化してる気がします。
「ワクテカ~」では1列のラインを作ってキレイにダンスを揃えたり、「Help me!!」では輪っかを作って踊ったりとか。
キレイに揃えて踊らなきゃ絶対にダメで……もしかしたら「ワクテカ~」と「Help me!!」は
「ブレインストーミング」にたどり着くための試練だったのかなって気がしてます。
──ああ、なるほど。段階を踏んで、どんどん難易度が高くなっていったと。
佐藤 そうです。いろんなダンスやポジションが次々に変わる動きの練習を。
あの2曲でめっちゃ鍛えられたなっていう気がしてます。
特に「ワクテカ~」は最初、覚えるのが本当に大変だったんですけど、
次に「Help me!!」を覚えるときに「ああ! これは『ワクテカ~』のときの!」って気付いたり。
「あ、こうやって動けば(ほかのメンバーと)ぶつからないんだ」とかどんどんわかって、
最終的に「ブレインストーミング」までたどり着いたのかな。
>>123
佐藤優樹にダンスを語らせるとスゴイ http://natalie.mu/music/pp/morningmusume/page/2
──あれだけ自分のポジションがどんどん変わっていくのを、皆さんはどうやって覚えているんですか?
それこそ何度も踊って体に覚え込ませてるんでしょうか?
佐藤 「か弱き 乙女を 泣かしちゃ ならない♪」って歌うパートで、両足のつま先をくっつけて、次にかかとをくっつけてと、
ペタペタペタペタくっつけるのを繰り返しながら踊るんですね。
でも最初の振り付けビデオでは足下まで映ってなくて、普通に歩いて移動してると思ってたんですよ。

佐藤 確かに何度も踊ってると、自然と体に入ってくるんですよね。10期メンバーが最初に参加した「ピョコピョコ ウルトラ」のときは、
さすがに全然入ってこなくて怒られっぱなしだったんですけど、たまにダンスの先生に褒められるとうれしくて(笑)。
譜久村 わかるわかるわかる(笑)。
佐藤 「恋愛ハンター」あたりからはどんどんダンスパフォーマンスが難しくなって、進化してる気がします。
「ワクテカ~」では1列のラインを作ってキレイにダンスを揃えたり、「Help me!!」では輪っかを作って踊ったりとか。
キレイに揃えて踊らなきゃ絶対にダメで……もしかしたら「ワクテカ~」と「Help me!!」は
「ブレインストーミング」にたどり着くための試練だったのかなって気がしてます。
──ああ、なるほど。段階を踏んで、どんどん難易度が高くなっていったと。
佐藤 そうです。いろんなダンスやポジションが次々に変わる動きの練習を。
あの2曲でめっちゃ鍛えられたなっていう気がしてます。
特に「ワクテカ~」は最初、覚えるのが本当に大変だったんですけど、
次に「Help me!!」を覚えるときに「ああ! これは『ワクテカ~』のときの!」って気付いたり。
「あ、こうやって動けば(ほかのメンバーと)ぶつからないんだ」とかどんどんわかって、
最終的に「ブレインストーミング」までたどり着いたのかな。

- 関連記事
-
- 【Juice=Juice】かりんちゃん・・・それはダメだろ?
- 【Juice=Juice】かりんちゃんの激キャワセーラー服キターーーーーーー!
- 【Juice=Juice】宮本佳林 「佐藤優樹ちゃんのダンスはすごい。リズム感がすごく良くて、歌っていても絶対にリズムを外さないんです。」
- Juice=Juiceの予約握手会回数wwwwwwwwww
- この前、原宿で植村あかりと会ったことあるけどなにか質問ある?
スポンサード リンク
ピアノ・ベース・ギター・ドラムで「4リズム」という位
ピアノはリズムが重要な楽器なんだから
ピアノの経験が無関係とは言えないんじゃね
佐藤は、最初から歌が上手いなぁとは思ってたけど
加入から一年経たずに、他をごぼう抜きしてダンスまで
目を見張る上手さになったときは、さすがにびっくりした